APEX コースティック解説 部屋に入ったら毒ガスがあり食らっている間にやられた経験はないでしょうか? 自分は対戦相手に毒ガスでコースティックにやられた経験をよく持ちます。 コースティックは相手にすると強いんですが、自分で使うと難しいなぁって思うキャラになってますね。 ... 2020.03.30 APEX
APEX シグナルを使って野良での戦闘を優位に進めよう! シグナルを使って野良での戦闘を優位に進めよう! 野良での連携というのは、想像以上に難しく、連携が取れるタイミングとそうじゃないタイミングっていうのも存在しますが、野良でプレイすることによりシグナルを使う機会が増えると思います。 シグナルを... 2020.03.30 APEX
APEX とても見やすい!バトルパススキン フラットライン バトルパスがようやく110になり紹介出来るようになったのでフラットラインのアイアンサイトの見やすさを出して行こうと思います。 フラットラインはDPSも高く弾数も多いのでエイムが悪い人でも使いやすい武器になっており拡張マガジン無しの状態でも... 2020.03.29 APEX
APEX APEX 足音を聞けるようになろう 足音の重要性 APEX 足音を聞けるようになろう オーディオの設定 敵がどこにいるかわからないのに撃たれたという経験はありませんか? 敵の足音を聞けるようになることによって、相手の位置が把握できるようになり、自然とエイムもあってダメージも伸びたり攻撃を... 2020.03.27 APEX設定
APEX バンガロール解説 バンガロール解説 バンガロールはバランスの取れたキャラで攻撃スキルと防御スキルの両立が可能になっていて、ランクマッチでも比較的に多く見かけるキャラになっていてランクでの需要も高い事が伺えます。 使う人が使うと強いが使う人が悪いとトコトン邪... 2020.03.27 APEX
APEX シーズン4ランクシーズン3が後半に突入キングスキャニオンに変更 シーズン4ランクシーズン3が後半に突入キングスキャニオンに変更 シーズン4後半に入り運営の報告通りランクリセットされて1、5ランク落ちました。 今回キングスキャニオンになったのはランクのみでカジュアルはワールズエッジのままになっていますの... 2020.03.25 APEX
APEX レイス解説 レイス解説 継続して殆ど使用率No1キャラ選択で取り合いになる事間違いなし 汎用性の高さと先頭を走っても死ににくい使いやすさ、そしてヒットボックスが一番小さい当たりにくさなどランクでは見ない方が珍しいレジェンドのレイスの解説です。 ... 2020.03.23 APEX
APEX APEX パーティーで話すと戦闘が楽になるほうれん草についての解説 報告連絡相談略してほうれん草のメリット 今回はVCで話ながらやる時前提の話になります。 ほうれん草ができるようになると、まずパーティーの連携とか上がります、あそこに敵がいる、ここに敵がいる、自分たちが狙われているなど、敵の情報がすべて、パ... 2020.03.21 APEX
APEX パスファインダー解説 パスファインダー解説 パスファインダーは機動力を武器に攻めるも逃げるもいいポジションだって取り放題 ビーコンを調査する事で次の安置も早めにわかりいい位置を早め早めからキープも出来る為リング後半で使えた場合チャンプも夢ではありません! そんな... 2020.03.20 APEX
APEX APEX 進化シールド(進化アーマー)解説 APEX 進化シールド(進化アーマー)解説 進化アーマーがアップデートされ使いやすくなりました。 進化アーマーとはダメージを与える事によって白→青→紫→赤とランクが上がっていくアーマーの事です。 紫を越える... 2020.03.19 APEX