APEX

撃たれたら場所を変える 置いてあるエイムに突っ込まない

撃たれたら場所を変える 置いてあるエイムに突っ込まない顔を出したら即殺されたって場面が多い人に是非読んで欲しい内容になっています足音、銃声、目視、弾道、スキル様々な状況判断材料で敵を確認しますがそれは勿論敵も同じです、相手の位置がわかればそ...
APEX

APEX グレネードを使って不利な状況を有利に変えよう

初心者の頃ってどうしてもグレネードを使えなかったり使い忘れたりとかが多いですが、実はグレネードはめちゃくちゃ強い!普段はきついって場面でもグレネード一つで相手を翻弄出来ます。持ち物制限で1つで1スロットになった今でも覚えるだけでこれまで辛か...
APEX

APEX 高所を取れば簡単に勝てる!高台を取るメリット

APEX 高所を取れば簡単に勝てる!高台を取るメリット高い所を取ればそれだけで撃ち合いに強くなれます、高い所はしゃがむだけで射線が切れて好きなタイミングで回復出来るし撃ちに行くことも出来ます。取れば勝ち、取られれば負けみたいな場面も最終安置...
APEX

APEX チーム重視の立ち回りをしよう

APEX チーム重視の立ち回りをしようAPEXは3対3の戦いになる為、個人技よりチームメンバーと動きを合わせる事が大事になってきます。2人、3人に「同時に撃たれて負けた!」って経験はありませんか?あれはたまたま同時に撃ってるのでは無く狙って...
APEX

回復アイテムの効果、回復を挟むタイミング

APEX 回復アイテムの効果、回復を挟むタイミングダメージを受けてしまった時、すぐに回復に入る前に少し味方の状況を見て上げると回復かフォローかの選択がしやすくなります。ここでは回復にかかる時間と回復量それを置いてでもフォローに入るべきなのか...
APEX

「APEX」撃ち合い前に確認しよう!遮蔽物の重要性

撃ち合い前に確認しよう!遮蔽物の重要性「撃ち合いに勝てない!」って時にまず確認して欲しいのが遮蔽物撃ち合いに入る前に位置をしっかり把握しておくことで雑魚死(一方的に撃たれて死ぬ)が減って自分が死ににくくなるのは勿論のこと人数不利にならない為...
APEX

APEX アップデート情報

APEX アップデート情報カジュアルモードにデュオの追加、マップのローテーションカジュアルに期間限定だったデュオが常設されました。2人プレイが可能になったので3人集まらない時などフレンドと共に野良を交えないでのプレイを気楽に出来るようにマッ...
APEX

ブラッドハウンドイベント 古の理

ブラッドハウンドイベント 古の理新改変マップ ブラッドハウンドの試練が来るという事で期間限定イベント「古の理」が来ます!ブラッドハウンドが好きな人にも勿論の事ながら新マップにはプレイヤー以外にもプロウラーが出現しますPVPがメインとなるAP...
APEX

ミラージュ解説

ミラージュ解説ミラージュを使う楽しさを挙げるとするとしたら、やはり一対複数の対決ができるという点ですねミラージュはデコイを出すことによって疑似的にもう1人のパーティーメンバーを出すことができます。デコイによって敵を攪乱して1対複数で倒せた時...
APEX

金のモザンビークが大量発生!?

金のモザンビークが大量発生!?本日4月2日からエイプリルフールのイベントが開始されました今回のイベントは金のモザンビークが大量発生するイベントになっています現在既にイベントは終わっています金のモザンビークが大量発生することになるということで...